株式会社ニューライフ不動産

唐津市で不動産売却をご検討の空き家に親身な対応で様々なご提案

お問い合わせはこちら

ブログ

空き家

不動産価値を低下させないお取引に定評

糸島市や唐津市の地域に密着して空き家の売買などのお取引の手伝いを承ります。お客様の大切な土地を任せていただくにあたり不利益のないように対応することを信条に仲介を行います。不動産取引はお客様にとって何度も経験するものではありませんが、大切な財産を取り扱うものとして真面目に誠実に対応いたします。

唐津市で空き家にお困りの方に

唐津市の不動産屋㈱ニューライフ不動産です。 会計弥生の弥生Magazineの11月号を今日読みました。 特集が、「会社を強くする交渉力」でした。 備忘録として、心に残った言葉を書いておきたいと思います…

唐津市鎮西町名護屋の元スナックの媒介をすることになりました。 そこは、スナックでもあり、雀荘でもありました。 全自動マージャン卓が、2台あったのですが、現在電気がきていないので、稼働確認がで…

資産凍結を防ぐためにも私の大好きな女優の天海祐希さんは、結婚をしないことにしているとテレビでは話されていました。 朝起きた時、人が家にいるのが嫌いとのこと。 かっこいいです。 しかし、どんな…

資産凍結を防ぎましょう!この画像は、昨夜TikTokをぼーっと見ていたら出てきた画像です。 1970年(私は小3、大阪万博の年)は、日本に100歳以上の人は、たったの310人だった。 1980年(私は、19歳)でも…

「終活・相続」講演会に出席しました今日は、午後から法務局の後援会に出席。 あらためて、相続、終活、遺言などについて学びました。 復習の意味で、感想などを踏まえてレポート的に書き残したいと思い…

僕らに出来ること私の事務所のとなりは、司法書士事務所です。 よく話すことがあります。 「後継者問題の深刻」さです。 司法書士事務所には、相続の案件がよく持ち込まれています。 とりあえず相続…

唐津市肥前町切木の古民家(農家住宅) 1970年築ですが、5年前に2階部分の瓦の葺き替えと和室の天井板の取り換え済。広々とした間取りに、土間にはかまど(使えます) 倉庫に裏には、畑と栗の木と夏み…

「家族信託」という制度をご存じですか? 日本は、世界に類をみない超高齢化社会に突入し、高齢者の6人に1人が認知症になる危険が高いといわれています。 そのことにより、現在でも、あちこちで金融資産…

当社に連絡いただければ、色々な方のご意見を聞けます。 相続?贈与?→司法書士さん 建て替え、修理、解体→大工さん この家だいたいいくらなんだろう、唐津の土地のトレンドは→鑑定士さん 当社のお隣は…

空き家の状態の不動産売却の方法としてそのままでの売却と、取り壊して更地として売却の方法があります。築年数が20年以内であれば中古住宅としての売却、それ以降ならば古屋付き土地として売却することが一般的です。古屋とは言っても状態が良ければリフォーム、リノベーションでの住まいの可能性も生まれるため、唐津市でどのように住宅を活用するのか、売却時にどういう状態が最善なのかお悩みのお客様の状態に合わせてご提案を行います。

唐津市で空き家にお困りの方に

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。